
会館での対策
マスクの着用のお願い
マスクを忘れられた方には個別包装したマスクをご用意しておりますので、
当社スタッフまでお声をおかけ下さい。




アルコール(濃度75%以上)で館内を消毒
通夜、葬儀終了後イスを消毒しております。
多数の方が触れる場所につきましては随時アルコール消毒をしております。
式場のイスの間隔
通夜、葬儀中もソーシャルディスタンスを保つためイスの間隔を1m以上開けて座って頂いております。
そのため1階式場 40名様、2階式場 20名様、控室・家族葬ホール 5名様 までで式への参列をお願いしております。
流れ焼香(式前焼香)のお願い
式場内の3密(密閉、密集、密接)を防ぐため、開式前に焼香をして頂き、ご一般の方の式へのご参列をお控え頂いております。




会食自粛のお願い
通夜振る舞いや仕上げ膳などの食事はお持ち帰り頂くようにお願いしております。
館内の換気
館内各所換気扇は常時稼働させております。 窓も開けており、式中も式場のドアは開けた状態にしております。
遺族控室への宿泊
最大3名様とさせて頂いております。
式場・遺族控室には加湿空気清浄機を設置
1階式場 3台、2階式場 2台、遺族控室各1台設置しております。
霊柩車・マイクロバスでの対策
アルコール(濃度75%以上)での消毒
お客様降車後アルコールにて消毒しております。
火葬場送迎バスの定員
窓側に座って頂き、10名様までとさせて頂いております。
町内送迎バス
運行を停止しております。
火葬場での対策
マスクの着用をお願いしております。同行は15名様までとさせて頂き、食事や軽食はご遠慮頂いております。
従業員
出勤時の検温と健康状態の確認
発熱(37.5度以上)または体調がすぐれない場合には病院への受診もしくは自宅療養としております。